車両情報を表示記録するドライブレコーダー
1432902642
ウリ坊ー
IP:113.151.8.102
http://www.ab.auone-net.jp/~uribou/index.html
まだ工事中ですが、一応ホームページを作ってみました。
1432902642hmwuby
0
=======================================================:NOTE
ICD2 Cloneについて
1209805644
橋本
IP:61.23.145.99
かしま様lt; ネットで見つけて、回路図通り製作しましたがCOMとの接続が出来ない状況です。USB変換でなくCOMに直接接続し、FIFO機能を中止、再起動させていますがCOMとの接続が出来ません。回路図との照合も二度行いましたが、途方にくれています。lt;思い当たるのは、ブートプログラムですがデータエリアに書き込みしているので駄目なのかと考えていますが、PICのどの番地に書き込みすればよいのか 教えて頂けないでしょうか?lt;lt; 橋本lt;
1209805644jkfgie
0
=======================================================:NOTE
ラダー式シーケンサ詳しい人いますか??
1196783061
井上典之
IP:125.30.124.39
大阪で電気・電子機器の一品ものを製造する事業しています。これまで使っていたシーケンサー屋さんが都合でしばらく使えなくなりまして、困っています。どなたかご協力くだされば助かります。lt; よろしくお願いします。
1196783061aiavr
0
=======================================================:NOTE
ICD2 Cloneについて
1192983819
tahashun
IP:218.229.159.128
初めまして。tahashunと申します。lt;かしまさんのICD2 Cloneを参考に私もRS232CVerを作っています。lt;昨日とりあえず出来たので、MPLABと接続してみたのですがlt;『API:FramingError』と出てしまい書き込みもベリファイもできません。lt;ターゲットデバイスは認識しているのですが・・・。lt;このようなエラーが出る場合どうすればいいのでしょうか?lt;lt;よろしくお願いいたします。
1192983819abscb
0
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 1
1193027493
かしま
IP:122.25.22.128
tahashunさん、こんにちはlt;lt;PC側のCOMポートのFIFO設定は切ってありますか?
1193027493fdmtbs
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 2
1193041804
tahashun
IP:133.72.88.132
こんにちは。lt;lt;PC側のFIFO設定は真っ先にチェックしました。lt;今朝起きたときに一回試してみたら正常に動作(リード、ベリファイ、プログラムなど)したのですが、lt;一回切ってもう一回繋げてみたらAPI:FramingErrorになってしまう始末です。lt;lt;APIってことはやはりPC側がおかしいんでしょうか?lt;
1193041804oydlry
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 3
1193245612
tahashun
IP:218.229.159.128
こんばんは。lt;lt;えーとですね、結論から言うとPC側に問題がありました(汗lt;ふと古いノートPCを使ってみてはどうかと思いつきやってみたところ、lt;プログラム、ベリファイなど正常に動作しました。lt;デバッグはまだやってませんが、多分動作すると思います。lt;lt;とりあえず、PC側の原因究明に取りかかろうと思います。lt;今回はお手数おかけしてすみませんでした。lt;ちょくちょくお邪魔させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。(_ _)
1193245612vosqdr
1
=======================================================:NOTE
P−LAPセンサー回路
1181301667
kuma4690
IP:43.244.206.13
はじめまして。当方電気工事業をやっているものですが、回路設計については全くの素人レベルなんですが、なんとたP−LAPの代用を安価で作る方法が無いものかと検索しここのページにたどり着きました。lt;ここにP−LAPⅡのセンサー回路図を起したものを公開してくださってるおかげで、たまたま余っていたP−LAPⅡのセンサー部のみでLAPの表示をさせることができました。lt;それは、ZX-10R(06)に標準装備されているストップウオッチ機能のLAPスイッチをP−LAPセンサー部でONさせるという簡単なものですが、トランジスタ1個だけで動作させることができました。lt;P−LAPセンサー部も車体のLAPスイッチの12Vで動かしております。lt;lt;これも回路図をおこして頂いたおかげです。lt;lt;どうしてもお礼が申し上げたくて書き込みさせていただきました。lt;lt;ありがとうございました。
1181301667bptxi
0
=======================================================:NOTE
FD3S TWSユニットの修理
1173276982
a2c-ceres
IP:210.191.179.96
http://d.hatena.ne.jp/a2c-ceres/
初めまして、私a2cと申します。lt; FD3SのTWSユニットの修理に「ライトリマインダと遅断パワーウィンドウ」の記事を参照させていただきました。有用な回路図の公開、ありがとうございます。lt; 修理の内容についてはlt;http://d.hatena.ne.jp/a2c-ceres/20070306lt;とlt;http://d.hatena.ne.jp/a2c-ceres/20070307lt;にて公開しております。御笑覧いただければ幸いです。
1173276982qtsvjo
0
=======================================================:NOTE
MDデッキ
1147414818
ゴンゴンタ
IP:221.78.218.5
ご無沙汰しています。何かとお世話様になっているゴンゴンタです。lt;お暇に時にどなたかお答え頂ければ幸いです。lt;(本題・・・)カーオーディオ(家庭用も?)のMDデッキは認識エラー多発でlt;取り付けている方、皆さん泣いている様で、又、買い替えを余儀なくされています。レンズのクリーニングや内部の接点清掃、目視での断線や焼け確認等試して見たのですが答えは『エラー』lt;ここで疑問が生じましたので質問させて頂きました。lt;これって何が原因のパターンが多いのでしょうか?lt;素人の私達であれば、やはり買い替えとなってしまうのでしょうか?lt;お助けを・・・・お願いします。lt;lt;
1147414818ybhywqr
0
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 1
1147416834
かしま
IP:60.39.188.89
こんにちはlt;光学ヘッドは消耗品なので、ヘッド交換か全部買い換えのどっちかです。lt;lt;MDなんぞもう必要ないのでは??
1147416834lbsurdv
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 2
1147500764
ゴンゴンタ
IP:221.78.218.5
ご回答有難う御座います。やはりそ〜なんですねぇ!lt;これだけは諦めるしかなさそうですね。lt;lt;>MDなんぞもう必要ないのでは??lt;私は必要ないんですが・・・周りに異様にMDに執着したlt;友人が・・・・。lt;初歩的な質問にお答え頂き 有難う御座いました。
1147500764ukoefo
1
=======================================================:NOTE
WVGAとPCの回路
1140947416
Banno
IP:218.179.74.13
初めまして,パナのWVGAにPCを接続したくて,貴HPの回路を拝見しました.回路では2SC3707を使用されてますが,1815でも大丈夫でしょうか.3707は入手が難しくて,,,lt;この切り替え器をぜひ作成して見たいと思っています.電子工作は好きでいろいろ作成していますので,少しはわかると思います.よろしくお願いします.
1140947416frtju
0
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 1
1140950728
かしま
IP:192.168.1.4
こんにちは。lt;2SC3707は広帯域(max 4GHz)のトランジスタです。1815だともやっとした絵にlt;なると思います。 ただし、回路が動いたらの話しです。 あの回路はテストしてlt;ませんので、そもそも動作するか判りません。
1140950728hvdrul
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 2
1140956658
Banno
IP:218.179.74.13
どうも,ありがとうございます.広帯域Trであることは調べました.lt;いちど,作成してみます.動いたら3707探してみます.では,また報告いたします.データロガーをパナの9000HDに表示させたくて,探してました.
1140956658mpykex
1
=======================================================:NOTE
初めまして パルス数→電圧変換回路
1138067976
JYNYA
IP:203.181.46.151
初めましてlt;パルス数→電圧変換する回路で良い方法をはありますか?lt;車速パルスやエンジン回転数パルスを電圧変換(0V〜)して、lt;制御したいと思っております。lt;PIC等を使うのが手っ取り早いとは思うのですが、lt;知識がないので、TTL,CMOS,OP-AMP-IC,Tr,等を駆使して作りたいと思っています。lt;どの様なICや回路がありますか。lt;また、参考になる資料や本、URLが有りましたら、lt;ご教示お願いいたします。
1138067976xivyuv
0
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 1
1138074662
かしま
IP:60.39.188.89
F/V変換ICを使うと簡単にできると思います。lt;秋月で売っている NJM4151とかどうでしょう?
1138074662shjci
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 2
1138078249
JYNYA
IP:203.181.46.151
早速のご返答ありがとうございます。lt;NJM4151のデータを確認してみました。lt;これなら良さそうですね!lt;V-F、F-V共に対応可能なようですので、lt;数個買って遊んでみたいと思います。lt;来週にでも秋葉で調達してきます。lt;ありがとうございました。
1138078249yxhfxur
1
=======================================================:NOTE
P-LAP Ⅱ
1131287794
ロン
[Proxy:202.156.6.60] EnvData: 59.189.73.196
はじめましてlt;lt;P-LAPⅡのセンサーを赤外線タイプにしたいのですが?lt;改造の仕方ありませんか?
1131287794pfrhod
0
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 1
1131327567
かしま
IP:60.39.188.89
ロンさんこんにちはlt;lt; Alfanoとかのカート用赤外線ユニットが流用できると思います。 P-LAPのlt;センサー配線を切断して、トリガ信号とGND信号を結線します。
1131327567ugijpl
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 2
1132574985
ロン
[Proxy:202.156.6.60] EnvData: 59.189.73.196
ご返答ありがとうございます。lt;lt;P-LAPの配線のどれがトリガー信号の配線でしょうか?lt;lt;lt;
1132574985edbetas
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 3
1132583699
かしま
IP:192.168.1.4
こんにちは。lt;私の持っているP-LAPのは水色の線だった記憶があります。 確実に検証するには、lt;磁石を使ってテストしてみてください。
1132583699hsjniu
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 4
1132840209
ロン
[Proxy:202.156.6.60] EnvData: 59.189.73.196
有難うございます。
1132840209yryixvp
1
=======================================================:NOTE
E10A-USB
1122616710
Katsuwo
IP:202.162.139.168
購入ルートとか購入価格は内緒ですか?lt;こっそり教えていただけませんか?
1122616710hwigmd
0
=======================================================:NOTE
P-LAPセンサーの出力電圧
1122266820
nss
[Proxy:163.149.201.8] EnvData: 1.1 proxy2.hitachi-koki.co.jp:8080 (squid/2.5.STABLE5), 1.0 ksun028:8080 (Squid/2.4.STABLE7) unknown, unknown
ラップタイマーの製作を楽しく読ませて頂いておりますlt;私もP-LAPを持っていたので分解したところlt;コードは4本。5vとGND、残りの2本が導通すると本体のラップがカウントされますlt;かしま様の回路は入出力が3系統の様ですがバージョンの違いでしょうか?lt;lt;また、かしま様の『SENS』端子の出力電圧を教えて頂けないでしょうかlt;lt;以上よろしくお願い致します
1122266820sarjei
0
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 1
1122273621
かしま
IP:130.158.197.250
こんにちは。lt;通常状態で VCCとおおよそ同じに、センス時に0V近くになります。
1122273621kwimlf
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 2
1122391697
nss
IP:61.193.107.161
早速のレスを有難うございましたlt;もう少し解析してから作成してみようと思います
1122391697vtavfh
1
=======================================================:NOTE
ラップタイマーについて
1087226314
ゆうじ
IP:220.145.228.227
はじめまして。ゆうじと申します。lt;lt;ラップタイマー製作の記事拝見させていただきました。lt;私も筑波2000を走っています。ホール素子で検知できるのは驚きでした。lt;日立金属のホームページでおおよその磁束密度は計算できるので(電磁石とのことですので話が違ってきますが)、以前これで旭化成のHW101Aを検討したことがありますが、計算による磁束密度とHW101Aのデータシートとではグラフのスケールが違いすぎて、これは使えんだろうと思っていました。で、私も自作しておりまして、フィリップスのGMRセンサを使いました。開発費等考えるとP−LAP買ったほうが安かったかもしれないです。(泣)lt;筑波2000では、地上高約15cmで約2ガウスあるようです。lt;lt;話題としては時期が遅すぎですね。独り言です。失礼いたしました。
1087226314illeey
0
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 1
1087259951
かしま
IP:130.158.96.207
貴重な情報ありがとうございます。lt;2ガウス(0.2mT)だと、InSbホール素子でもビミョーな磁力ですね。 アンプでlt;増幅してあるかないか判る程度? 通過が検知できればOKなので充分なのかも。
1087259951rqkkrj
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 2
1087312781
ゆうじ
IP:219.116.245.241
こんばんは。lt;lt;センサが何であっても使えていれば充分だと思います。lt;私が使っているGMRはホール素子と比較して感度は10倍程度高いと思いますが、この場合やはりオーバースペックですし、入手に1個あたり1900円もかかってしまってます。なんか損した気分ですが、まあ勉強になったということで良しとしてます。lt;それから、”2ガウス”と記してしまいましたが、これは自作機の実測値からICのデータシートでのTyp値とAMPの利得で計算した値であって、正確な測定器で測定したわけではないのです。やや軽率であったかと反省しております。で、SI単位で0.2mTと記すべきでしたね。うっかりです。lt;ではまた。
1087312781xbnxv
1
=======================================================:NOTE
BMコントローラアダプタの製作について
1080569204
KeiD
IP:218.43.172.198
初めまして。lt;今回、このページに載っているBMコントローラーを作成したのですが、うまく動作しないのでヘルプを求めてきました。lt;回路については、Bポートについては公開されている回路をそのまま作成し、AポートにはPADからの信号確認用のLEDをつけています。lt;使用したPICは84Aでプログラム自体は公開されているものを、LED出力のために少し変更したものをしようしました。lt;lt;作成した回路をオシロスコープで調べてみると、PICから、0x01の信号は出力しており、PADからのACKが無いために、リセットがかかっているような状態と判断しました。ACKについては常に低い状態で安定しておらず、よく分かりませんでした。lt;また、PADをつけていない状態ではCMD,CLK共に正常に波形がでているのですが、PADをつけたとたんに波形が乱れてしまいます。lt;lt;長々とすいませんが、何か心あたりのある方、ぜひ助言をよろしくおねがいします。
1080569205bvjtfy
0
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 1
1080572357
かしま
IP:192.168.1.2
まず、回路がちゃんと接続されているかチェックしてみましょう。lt;lt;PADを接続すると落ちるのは、PAD向けの電源が逆接続とか?
1080572357yvedoy
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 2
1080578178
KeiD
IP:218.43.172.198
ご返答ありがとうございます。lt;回路については5回ほど新規に作り直しており、自分が見た限りでは間違いは見受けられませんでした。lt;また、PADの電源については、普段はPICの電源と共有してますが、3.6Vを別電源で試したこともあり、その際にコントローラのANALOGのランプの点灯もできました。lt;lt;こちらのページでDATとACKのプルアップ抵抗が2.2kΩ程度と書いてある資料がありましたが、回路図では1kΩになっていました。lt;これはどちらでもいいのでしょうか?
1080578178qseys
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 3
1080618829
かしま
IP:192.168.1.2
プルアップ抵抗は、どちらかの値だと不安定だったので、1Kか2Kかに変更したのだとlt;思います。 ずいぶん前の話しで忘れてしまいました。;(^^lt;
1080618829lgovej
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 4
1080648428
KeiD
IP:218.43.172.198
プルアップ抵抗の値は二つとも試して見ましたが、結果はかわりませんでした。lt;正常に動作してる方にお聞きしたいのですが、PADを刺した状態でもCMDなどはちゃんと計測できるのでしょうか?
1080648428wfcto
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 5
1080836048
KeiD
IP:221.190.103.149
こんにちは。lt;あれからいろいろと自分なりに原因を考えてみました。lt;基盤のプリント配線を見ていると、PADのVCCとGNDの間に0.1uF積層セラミックが有ることに、今更ながら気がつきました。lt;Bポートしか見ていなかったので、気がつきませんでした。lt;lt;自分は、こうゆうのにあまり詳しくなくて、見よう見まねで作成しているので、このコンデンサがどのような働きをしているのか分かりませんが、もしかしたらこれが原因なのでしょうか?lt;残念ながら当方に部品が有りませんので、今すぐに試すわけにはいきませんが、後日試してみようと思います。
1080836048jjcilwp
1
=======================================================:NOTE
サターンのマルチタップ
1080541078
尭
IP:218.128.228.36
初めまして。lt;サターンパッドのスキャン方法で参考にさせてもらっています。lt;lt;今、EZ-USBを使ってサターンのマルチタップに繋がっているパッドをUSBパッドとして使える物を作っているのですがマルチタップからのパッドのデータの読み方がわかりません。lt;Linux用のソースのパッチは見つけられたのですが自力ではアナログパッドと似た感じで読み込んでいるらしいことまでしかわかりませんでした。lt;マルチタップの読み方について何か情報があれば教えてください。
1080541078txwas
0
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 1
1080565966
次元3世
IP:219.0.158.13
昔の事でうろ覚えですが...lt;4PAD分が順番に送られてくる仕様だったような気がします。lt;lt;SELECTビットが両方HighのときのDATAビットの下位2ビットでlt;どのPADの情報かを判定できたような?lt;lt;S0S1 D3D2D1D0lt;---------------lt;LL RXZYlt;LH SACBlt;HL 右左下上lt;HH Ln2n1n0lt;lt;でn1n0がPAD番号みたいに。lt;lt;デタラメだったらゴメンナサイ^^;
1080565966mcbuyq
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 2
1080648908
尭
IP:218.128.228.36
レスありがとうございます。lt;lt;> 順番に送られてくる仕様lt;普通のデジタルパッドを読むようにs0、s1で読んでみました(デジタルパッドは即読み出しても大丈夫なようですが、念のためs0、s1をセットしてから読み出すまでに1msec置いています)が返される内容は普通のデジタルパッドとは違うようです。Psxpadの配線図を見ると4番pinも使用しているようですが…lt;lt;ちょっと気になったので…lt;> 4PAD分lt;サターンのマルチタップは6パッドです。lt;lt;また何か情報がありましたらおねがいします。
1080648908wqtlfx
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 3
1086673628
尭
IP:218.128.228.36
自己解決しました。lt;lt;お騒がせしました。
1086673628sfqtye
1
=======================================================:NOTE
ネジコン
1079492575
みはら
IP:61.199.122.180
現在ネジコンとやりとりするためlt;プレステ側が発生する信号を作っています。lt;解析資料を見ると、ノーマルコントローラーはCMDに 01 42 ・・・とlt;コマンドを送る仕様になっていますが、lt;ネジコンでは、CMDは送信しなくてもいい事になってますね?lt;lt;ということは、 SELをLにして、クロックを与えていれば、lt;ネジコンからの信号が帰ってくるということでしょうか?lt;lt;SEL ACKはちゃんとプルアップしています。lt;
1079492575mrgfa
0
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 1
1079495357
かしま
IP:130.158.96.207
古いことなので忘れました。;(^^lt;CMDが何でも良い仕様ならクロックを送ればデーターが返ってくることにlt;なりますね。 PS<->ネジコンの通信を覗いたことはありますが、CMD無視でlt;通信したこと無いのでわかりません。lt;
1079495357drclosd
1
=======================================================:NOTE
toshiba M11 Mobile!
1079260478
help!!
IP:218.69.123.67
toshiba M11 Mobile soft&connect mode! thank you!lt;lt;mail:yeslong@163.com
1079260478imofg
0
=======================================================:NOTE
techedge空燃比計について
1078734271
ドラえもん
IP:220.6.206.25
かしま様lt;はじめまして。ドラえもんと申します。lt;興味深くHP拝見させて頂いておりますm(__)mlt;techedgeのAF計を組み立てたのですが、電源を投入した際にかしま様のHPの画像にあるように「8.0r」と表示されます。lt;まだセンサーボスを溶接していないので、装着していない状態なのですが、これは回路の異常なのでしょうか?
1078734271etlucl
0
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 1
1078742286
かしま
IP:192.168.1.2
8.0rの表示は、A/Fが8.0以下の時の表示だと思います。lt;通常、大気中ではリーンMAXな表示になるはずです。lt;A/Fアンプの出力が0Vとかの時の表示なので、アンプの出力が0Vになってしまってlt;いるか、表示器の基板パターンの設計ミスか、表示コントローラのバグでしょう。lt;lt;HPを見て通りのキットですから、違う抵抗値の抵抗が入ってたり、基板パターンがlt;裏表逆さまとか、いろんなことが考えられます。 なんでもアリアリでしょう。lt;lt;本職電気屋への頭の体操グッズのようなある意味作りごたえのあるキットです。(汗)lt;
1078742286gqtqv
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 2
1078834320
KATSU
IP:219.40.96.24
ドラえもんさん、組み立てられたのですね。。A/F計lt;私もひょんなことから2台目を頼まれて組み立てることになったのですがlt;今回は、自分の時のと違って、抵抗値が違う抵抗が2種類とlt;誤差が1%の抵抗を付けるところ5%の抵抗が入っていたりしました。lt;抵抗値の違いは、0.22オームのところが22Kオームというとんでもないlt;違いでした。。たしか。。。lt;lt;もう一度その辺を確認と、ハンダ付けがきちんとされているかを確かめられるとどうでしょうか?lt;
1078834320qxnpjc
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 3
1078925211
SPINBOY
IP:218.124.128.32
ドラエもん様lt;techedgeのキットを製作されたとのことですが、lt;現在techedgeにてキットで販売されているA/Fメータのタイプは、lt;LD01モデルですが、私も1年前にtechedgeにてキット購入したlt;時のメーターモデルはTE5301というものです。lt;現在のLD01はこの5301の発展形だと思います。lt;アンプ部がtechedgeモデルならば、8.0rと示す可能性が非常に低いとおもいます。7セグメントの不良品かとおもいます。本当ならば10.0と表示されると思います。lt;メーター不良のチェックをしたいならば、1.5Vの電池と12Vの車両用バッテリーにてlt;チェックできます。詳しくはtechedgeのホームページのWB1.5のTE5301の調整部分にlt;記載されています。確認してみてください。
1078925211vguaii
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 4
1079117515
ガンモ
IP:220.219.236.72
diy-wbのキットについて検索してたどりつきました。何件かこのキットを製作してwebにアップしている方がいて微妙に作り方が違っていてこのスレッドにて便乗質問させてください。このキットはなにか調整が必要なキットなのでしょうか?本家webサイトにはそういったことが書いてないのですが、よそのwebサイトにてR4のところ1Ωの抵抗のところにパラレルで抵抗が入っている方を見て、回路図を見ると0.8なんちゃらという値になっていてなるたけ近づけようと調整しているのかなぁと思った次第です。部品&基盤のキットを取り寄せた所webサイトのパーツリストにない15Ωの抵抗が4本余計に入っていてこれで調整しろってことなのかなぁと思った次第です。同じように疑問に思っている方もいればQ&Aにもなるかなぁとも思い、もしよかったらどなたかレスをつけていただければ幸いです。よろしくお願いします。それにしても色々考えさせられるキットで面白いです(^^;;;
1079117515fbelq
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 5
1079139626
かしま
IP:192.168.1.2
0.8Ωのところの抵抗を 0.8Ωに近づける効果としては、電源電圧をぎりぎりまでlt;下げることができるようになります。 バッテリーが弱い車のシガープラグからlt;電源を取り、それが12V以下だったりすると、1Ωとかの抵抗のままではいつまでlt;経っても暖機モードから抜けないということがあります。 そもそもこういうlt;回路設計自体おかしいんですけどね。lt;lt;A/F測定精度も怪しい限りですよ。 有効桁は10の位の1桁?(笑)lt;
1079139626gyvaccu
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 6
1079223761
ガンモ
IP:220.219.236.72
早速のコメントありがとうございます。lt;回路に問題とは・・・高精度を求めて入手したのになんともはや・・・(^^;;;lt;インテグラルあたりのやつを入手してばらして回路をみてみたくなりました。lt;重ね重ねありがたいRESありがとうございましたm(__)mlt;
1079223761sboweh
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 7
1079270109
Mephist
IP:218.176.92.33
TechEdgeの奴は正直なところデキは悪い。lt;DIY-WBの方がまだ真面目に作ってあるし、対応もマトモ。lt;lt;高精度とは如何に、という問題もあり、lt;高精度なモノであってもどうやってチェックするの?という問題もあり(笑)lt;lt;所詮我々素人が参考にする程度の意味合いでしょうからあの程度でよろしいのでは?lt;lt;ただし、UEGOを使うことには十分な意味がありますね。lt;スイッチング特性のO2センサを無理やりリニアに使う某社A/F計よりlt;ぁゃιぃTechEdgeもしくはDIY-WBのリニアセンサーの方がベターでしょう。
1079270109huhhld
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 8
1079374357
ガンモ
IP:220.219.236.72
同感です。lt;安易に深く考えずに高精度という言葉を使ったのは間違いです。訂正します。lt;精度という点では多く純正採用されているスイッチングタイプのO2センサーも精度は高いですね・・・(^^;;;lt;リッチ、リーンの判別にしか使えないようなセンサーをどうこうするよりはUEGOセンサーを使うこと自体に意味はあると思います。lt;精度とともに校正といった観点からするとどうしようもないわけですが、そんなことを言い出したら付ける場所や温度といった環境条件にも左右されるわけですし・・・lt;絶対値としての空燃比を考えたらきりがないですけど相対値としての微妙な空燃比の変移が見れるという点ではかなり有効だと思います。lt;多く純正採用されているO2センサーをモニターするメーターはいくつも出ていますけど、lt;某社というのは・・・・透明とか?(^^;;;
1079374357kwoom
1
--------------------------------------------:APPEND
APPEND 9
1079524534
Mephist
IP:218.176.92.33
えぇ、透明A/Fはとてもすばらしい機器ですよ〜lt;メーターだけですが(ぉぃ)lt;アンプはゴミです。lt;lt;私はDIY-WBの出力を変換して透明のメーターに出しています。lt;再現性のある出力を得るのに意外と苦労しましたが、見やすいですね。