・4D Systems Workshop4 IDE Ver.4.7.0.4b 所要時間 20分
2021年4月4日(日) かしまの分解天国 (中華製 H.265 IP監視カメラ KANTURE N6808K-POE)
・中華製 H.265 IP監視カメラ KANTURE N6808K-POE 22,000円(カメラ2台付き)
操作性は良くある中華製DVRのUIで、さっぱり頭が悪い作り。30年前の情報機器を
触っている感覚。 Mortion Detectの範囲設定がバグっててうまくマスクが
設定できない。
メイン基板のSoCは、HiSilicon Hi3536で、CortexA17 1.4GHz 4コア+Coretex
A7 900MHz(ビデオ処理), 512MB DDR3-1600メモリ.
PoE電源の基板は、要は100M 6+8ポートのHUBになってて本体基板とはethernet信号で
接続されている。
カメラの方は、Fulhan FH8856というカメラ用という SoCが使われているが、
ネット上にはカタログpdfしかないので詳細は不明。
Web UIには admin+パスワードなしで入れるはずなのだが入れない。
WinのONVIFのユーティリティで管理ユーザーを別で登録すると入れるようになる。
ノータリン仕様だ。さっぱり気が合わない。
・MPLAB XC16 v1.70 所要時間 15分
2021年3月22日(月) かしまの分解天国 (円筒Li-Ion充電器 NITECORE UM2)
・円筒Li-Ion充電器 NITECORE UM2 1,429円
大陸製円筒型リチウム電池充電器。マイナス端子がバネでびろーんとずれて
ハーフ~フルサイズの円筒リチウムがはまる。入力はmicroUSB供給で
DC 5Vか、QC2.0の9Vの ACアダプタが必要。
コントローラは 8051ベースマイコンの nuvoton N76E003AT20.
降圧DC-DCの CVCC電源の充電回路だ。
日付順 1 - 4 |