わかばやし 2003/12/03 12:14:56 |
BASE NOTE |
初めまして!こんにちは。 P-LAPと同じような磁気センサ型のラップタイマを製作する話が 最近仲間内で盛り上がっておりまして、その際にこちらのHPを 大いに参考にさせていただいています。 そこで一つお聞きしたいことがあります。筑波や茂原の コースに埋めてある磁石は、測定する高さ(地上40cmくらい?)で 何ガウス程度の強さがあるものでしょうか。P-LAPの磁気センサに 使われている旭化成HW-101Aのデータシートを見ると、数10ガウス程度から かなりリニアな感度があるようです。現在までに製作した試作機では 100ガウス程度から感度のあるホールICを使っていますので、 実際のコースで感度があるかどうか心配です…。 突然の質問で大変恐縮ですが、どうぞよろしくご教示お願い致します。 |
かしま 2003/12/03 20:43:14 |
APPEND 1 |
何ガウスかは測定器が無いので確かめていません。 実験してみるのが良策かと思います。 ちなみに、HKSのタイマーのセンサーはTC1000だと反応しにくいらしいです。 (GaAsセンサ?) 埋設磁石は、TC2000は電磁石、TC1000は永久磁石だそうです。 |
わかばやし 2003/12/03 21:23:41 |
APPEND 2 |
こんばんは。さっそくのご回答ありがとうございます。 石の感度特性データと実際に出力している電圧から大体これくらい、 という実感としてはいかがでしょうか…。また、今度筑波へ行った時には、 ガウスメータを持ち込んで測定してみたいと思います。何らかの結果が 出ましたら、またこちらで報告させていただきま〜す。 |
かしま 2003/12/04 09:25:55 |
APPEND 3 |
感度の目安としては、吸着力10Kgfとして売っているマグネットフックの磁石を 近づけて10cm〜15cmでセンスするくらいが適当なのかと思います。 最終的には実地検証しないとだめですけどね。 |
わかばやし 2003/12/05 18:27:09 |
APPEND 4 |
こんにちは。 吸着力10kgfの磁石で10cm-15cm程度を目安とすると、 現在のセンサでも使えるかもしれません。 あとは実地試験ですね。大変参考になりました。 どうもありがとうございます。 |